コンテンツ
椅子は、第二の服と言われるほど、人体との関係性の高い家具です。
また、椅子の座り心地ひとつで、気分も変わってきます。
だから多くの専門家が、
「椅子は座ってから購入するべきだ」
と言います。
本当にそうなんです。
だから、あなたはネットで椅子を買うべきでないです!!
と、ここで終わってしまったら、記事になりませんね。
もう少し掘り下げて説明していきます。
ずる賢いネットショップの使い方
「座り心地を確認して買うべきなら、家具店に行って実際に座ってみて、ネットで同じものを安く買えばいい」
最近ではそう考える人もいると思います。
これは、実店舗をもつ家具店が一番嫌がることですね。
いままで家具小売店は、地域内でしか競合がいませんでした。
実際には同じ商品でも、
「品質重視にこだわる関東圏よりも、価格競争が激しい関西圏の方が1万円安い」
ということが結構あるのです。
で、しかも価格競争の厳しいネットショップでは、さらに1万円安い。
関東のお店に行って並んでいる商品が気に入って、ネットで調べたら同じもの2万円安く買えた。
こんなことも実際にあるんですね。
最近は、ネットショップを敵視した実店舗の圧力で、家具の卸もオープン価格ではなくて、上代を設定して販売するようになりました。
それでも、価格競争のネットショップでは、粗利を削って上代価格より安く売るお店は多々あります。
「生き残るためなら、モラルもヘチマもない」
といったところでしょうか。
家具は消耗品か末永く使うものか
期間限定で家具を使う予定なら、安く買うことを重視しても良いんです。
例えば、学生の期間だけ使用するための家具を買う場合、とかですね。
大学生ならせいぜい4年間椅子が壊れなければ十分です。
これがライフスタイルに合わせた家具の買い方です。
ですが、ライフステージを上げるにしたがって、末永く使える家具を買う必要も出てきます。
例えば新築に合わせて家具を購入する場合です。
ネットで一生懸命安くて良さそうな家具を選んで、ツギハギのような家具の購入するのは危険です。
実際に置いてみたら、一つだけ家具の雰囲気が合わない。
なんてことにもなります。
こんなときは、家具の専門店へ行って、インテリアコーディネーターに相談しながら家具を揃えた方が、まとまった雰囲気の部屋が出来上がります。
ネットショップは本当に保証してくれるのか
ネットショップでの家具購入一番のリスクは保証の有無です。
実店舗の場合2年~5年の間で保証期間を設定していますが、ネットショップの場合保証期間がなかったり、あっても2年位のお店が多いです。
しかも
どっかのオッサンが一人で運営しているネットショップなんかもあります。
ドロップシッピングで簡単にネットショップが作れますからね。
保証期間があっても、その前にネットショップが無くなってしまう可能性もあります。
ネットショップで買い物をする前に以下の点を確認してみましょう。
- 売上の規模がどれくらいあるか
- 実店舗があるかどうか
- レビューの記載は何年前まで遡れるか
売上規模が大きく、実店舗もあり、運営期間が長いネットショップの方が信頼できますよね。
もちろん、小さく長くやっているお店もあります。
しかし最近は、人手不足とネット購入の増加が重なり、配送料が年々上がっています。
「配送料無料」をうたっているネットショップでは、配送費の負担が嵩んで廃業したお店もあります。
保証期間は、あくまでもお店があってこその保証です。
そもそもお店が成り立たなくなったら保証はされません。
それはもちろん、実店舗も同じことですね。
ネットショップと実店舗購入 メリット/デメリット
椅子の購入にあたって、商品自体の座り心地や機能などのスペックはもちろんのこと、そのショップでのサービス内容や保証期間と保証の内容、など総合的に確認してから決めるべきです。
最後に、ネットショップと実店舗での購入のメリット/デメリットをまとめました。
ネットショップでの購入
メリット:
外へ出かけなくても購入できる(時間と移動費の節約)
価格競争が激しいので実店舗より安く売っていることが多い
レビューで他の人の意見を参考できる
デメリット;
モノをみて、触れて判断できない
保証期間が実店舗より短いことが多い
運営者の確認が必要(信用できるかどうか)
実店舗での購入
メリット:
実物を見て触れて判断できる
インテリアコーディネーターなどのサービスがある
保証期間が長いお店が多い
デメリット:
地域によっては価格が高い
お店まで行く移動費と時間がかかる
価格は重要な判断基準ですが、それ以外の点ではまだまだ実店舗のサービスの方が良いといえるでしょう。