巨匠イサムノグチの照明器具 【あかり】 フロアランプ 1AD

 

AKARIシリーズは、世界的彫刻家で日系アメリカ人(アメリカ人と日本人のハーフ)である巨匠イサムノグチがデザインした和紙を使用した照明器具です。
1950年代鵜飼の見学に訪れたイサム・ノグチは岐阜市より地場産業の活性化の一環として岐阜提灯のデザインを依頼されました。

AKARIには記号や数字が用いられ生涯、改良、修正を重ね200種類を超える照明彫刻をデザインしました。AKARIは単なる照明器具ではなく”作品”であるとイサム・ノグチは生涯大切にデザインを行っていました。

この記事では、フロアタイプの【あかり 1AD】を紹介します。

あかり 1AD


関連記事

  1. 【国産】靴べらが収納できる玄関用スツール 日進木工 ステップステップ 川上元美デザイン

  2. 【香川県高松市ふるさと納税】で手に入る ジョージナカシマのチェア

  3. 巨匠イサムノグチの照明器具 【あかり】 角型テーブルランプ

  4. 飛騨産業 baguette lbシリーズのダイニング 五十嵐久枝デザイン

  5. ゴッホの椅子とは

  6. イサムノグチ あかり 33N ペンダントランプシェード

  7. 飛騨高山生産 子供の姿勢がよくなる バランスチェア イージー

  8. 旭川生産品 V字スポークのデザインソファ 匠工芸 FAWN SOFA

最近の記事

モダンなチェアのデザインをCGにて提案します 長く使える飽きのこないデザインを提案
PAGE TOP