食卓セット買うなら ニトリとイケアどっちがいい

イケアの良さは、売り場が迷路のように続いてて、各スペースの展示に工夫がされていて雰囲気が明るく、家族で楽しみながら買い物ができることですね。
単体で見れば安いものが多く、ついつい買いすぎてしまう人もいるかもしれません。
店内が一方通行で長く、食卓セットだけ買いに行くつもりが他のものにも手が出てしまう構成になっています。

ニトリは、ルームコーディネートの展示もあれば、カテゴリーごとに別れた売り場もあります。
最初から買うものが決まっていれば、その売り場へ直行し、目的のものだけみてじっくり買うことができます。

商品の良し悪しは別に、売り場構成から見ればイケアは衝動買いを誘う売り場になっています。

いまはネットでニトリもイケアの商品も見れるので、売り場へ行く前に欲しい商品を絞込んで置くと良いでしょう。

▶ニトリのオンラインショップ
▶イケアのオンラインショップ

関連記事

  1. 姿勢の悪い方必見!!座るだけで背筋が伸びる座椅子P!NTO

  2. 中国製の珪藻土商品はあやしい?

  3. 漫画が描いた椅子③  『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)

  4. 高耐久性合成皮革Nシールドを使用した ニトリの売れ筋ソファ

  5. 日本を代表するデザイナー深澤直人のマルニコレクション ヒロシマ アームチェア

  6. 在宅ワーク向けオールインワン ニトリの大人のためのデスクセット ラボーロ

  7. フランク・ロイド・ライト デザイン 帝国ホテルの椅子

  8. 天童木工 アームチェア「PASTA」T-5395WB-NT 喜多俊之デザイン

最近の記事

モダンなチェアのデザインをCGにて提案します 長く使える飽きのこないデザインを提案
PAGE TOP